野鳥の絵を描いているので、もれなく木を描かなくちゃいけない事あるんですね。パターンの組み合わせが楽しくてレパートリー広がると思います。パターンをそのまま使うのではなく縦横の比率を変えたり、ぼかしたり変形したりアレンジしたものを重ねていきます。 いかがでしょう?簡単に木を表現できると思います。他にも色々な組み合わせで質感が出せて楽しいです。どなたにでも簡単に描ける方法が見つかるとうれしいです。 土曜 […]
三方(三宝)を初めてトライ!簡単に描ける方法を模索中です。まずは月を描いて気分を盛り上げましょう。ススキはシンプルにシルエットにしました。 月を見ながら、モデル写真見ながら考えます。三方は四角形を組み立てて描こうか?定規でトレースして描こうか?悩みましたが、最終的に私が苦労なく描けたのは今まで出番が少なかった折れ線のツールです。 その後パターン中から木目を選んでシルエットの上でクリッピングします。 […]
早朝涼しい時間に少しお絵描きしました。気候の良い時はテラスで長々とお絵描きするのが好きです。早く涼しくならないかなあ。 今昔のハードディスクの整理を少しづつしています。昔の絵はサイズがかなり小さくて残念なもの多いですが思い出はいっぱいですね。
パーツ多いものはアレンジで盛り込みすぎると迷いが生じますね。人生そのもの混沌としてました。 ピッチャーに入れて水に流そう笑 続く
出だしはこんな感じで。花びらの先の形をちょっとアレンジ 描きたい人出てくるといいな♡
パーツはそれぞれ保存してあるのでいつでもアレンジできる状態で保存。結構楽しく描けました。それにこの課題はいろいろなツールが使えてためになりそう。好き嫌い分かれそうな花ですが描いてみたい方には良いと思います。 次は何を描こうかな。考えているうちがワクワク幸せ。
昨日のおてもとチャンネルでもやりましたドクダミ。少しパーツの分量が多くなったので、まずは小さなアレンジにしました。 一応完成。 ↓こちらから膨らませてみました。もう少し描きたいなドクダミ。 ドクダミお庭に生えてきた。お花はともかくニオイが苦手でなかなか描く気にならなかったけど、描き出したらなかなか面… 情報源: 1日中雨!会員さん向けにゲリラ的「おてもとチャンネル」を配 […]