- 2021.07.07
鳥の絵を練習しています。ヤマガラ修行。
訳あって鳥の絵練習しています。これで9匹目 9号ちゃん。少しブラシに慣れてきたかな。モフリたくなる羽毛を目指し… 情報源: 鳥の絵を練習しています。ヤマガラ修行。
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
訳あって鳥の絵練習しています。これで9匹目 9号ちゃん。少しブラシに慣れてきたかな。モフリたくなる羽毛を目指し… 情報源: 鳥の絵を練習しています。ヤマガラ修行。
鳥の絵を描くのが先か野鳥観察が先か?それが問題ですかね。 今日は雨が上がった1時間程度近くの公園を散歩してきました。暗いから良い写真は撮れないんですが〜かわいいシジュウカラの幼鳥が見れました。和みます。少しづつ描いていこうと思います。
オリジナルで作った鳥ブラシを使ってスポイトで色をとりながら重ねていきます。難しいと思っていた羽の感じは意外と楽で楽しい作業です。 今回のお目目はちょっと変形なので仕方なく少ない画力使って描きました。丸だけでかわいくできる場合もありそうです。小さいのでなんとかなります笑 今回ブラシを作ると簡単なのでブラシ作りも含めて難易度的には星3つにしましたが描くのは難しくはないと思います。 オリジナルの鳥ブラシ […]
こちらからの続きです。 鳥は以前から描きたかったのですがモデルさん探しが難しくて長い間実現しませんでした。写真撮るのがそもそも難しい素… 情報源: オリジナルの鳥ブラシを調整中。そろそろ鳥描きたいですね。エナガ とりあえずもふもふ系はこのブラシで良いかな。本物の方がかわいいけど何が難しいって鳥は足が難しいですね。しばらく足の練習しないといけないかも。 何回も描かないとしっくりくるまで時間かかります […]
パーツ多いものはアレンジで盛り込みすぎると迷いが生じますね。人生そのもの混沌としてました。 ピッチャーに入れて水に流そう笑 続く
カシワバアジサイの花の形 同じ種類か違う種類か?花の形が違うものがありました。出だしの描き方がちょっと変わりますね。
出だしはこんな感じで。花びらの先の形をちょっとアレンジ 描きたい人出てくるといいな♡