ふちどりレースを描いてブーケにしてみよう♪レースの描き方
お花を描いていると小道具があるとアレンジが楽しくなりますね。 簡単だけど、こんなレースがあるとブーケも作りやすいと思います。 ブーケの周りにひらひらレース。 昨日のレッスン中に描きました。 単なる四角にカスタムシェイプのふちどりですが ちょっとやわらかく変形するのがコツですね。 簡単に描けてかわいい。 せっかく描いたのでお花を置いてみました。 一重のバラ・・・これはiPadで描いたお […]
お花を描いていると小道具があるとアレンジが楽しくなりますね。 簡単だけど、こんなレースがあるとブーケも作りやすいと思います。 ブーケの周りにひらひらレース。 昨日のレッスン中に描きました。 単なる四角にカスタムシェイプのふちどりですが ちょっとやわらかく変形するのがコツですね。 簡単に描けてかわいい。 せっかく描いたのでお花を置いてみました。 一重のバラ・・・これはiPadで描いたお […]
素敵な課題作品が送られてきたのでアップします。 by Aoiさま by Aoiさま 応援クリックで更新が早まります♪ にほんブログ村 にほんブログ村
紫陽花もおしまいですね~・・・今描いてる方もいらっしゃるので、駆け込みで生徒さんの作品をいろいろ貼りたいと思います。 葉っぱの質感の出し方がポイントなんですね~♪ ついさっきレッスン内で描いたサンプルなんですけど、とにかくブラシをいろいろ使ってみるといいですね。 ザラっとした感じのブラシがいっぱいありますので、試してみてください。 以下生徒さんの作品です。 涼しい気持ち […]
紫陽花の絵はお花が多くてむずかしそう~って方にもガクアジサイは描きやすいですよ。 とくにパソコンだと。真ん中のつぶつぶはコピーできますので。 初心者の方はガクアジサイを描いて・・・ 慣れたらお花を増やして、普通のあじさいを描くのもいいですね。 パーツで保存してあるので・・・好きな用に組み立てます。 お花の色も変えられるし、紫陽花は楽しいです。 レッスンで水滴を練習した時使った画像です。 いろんな水 […]
紫陽花の季節ですね。 いつも散ってから貼ればよかったと思うので、貼っておかないと~! 紫陽花(あじさい) 描いててとても楽しいお花です。 パソコン画にぴったり~お花いっぱいでもコピーできるから。 でもそのままコピーしては不自然になるので工夫が必要です。 上手に変形してコピーできるととても簡単で楽しいですよ。 まずは葉っぱと花一つを描くところからですね。 紫陽花は葉っぱが特長あるので質感だして・・・ […]
昨日に引き続き、お蔵入りのお花をだしてあげようか?と・・・ だいぶ昔の絵です。 みやこわすれ 素朴な感じでかわいいのに、活用できてないなあ~ 他のお花と合わせてあげたいな。 描いてる途中の画像があった。 エレメンツの5って随分昔ですわ。 昔のファイルを開けるのは懐かしいですね。 応援クリックで更新が早まります♪ にほんブログ村 にほんブログ村
春から夏は焦りますね~お花がつぎつぎに咲くから。。。 実は途中のお花がいっぱいなのです。 思いついて描きだして・・・ そしたら、別のお花のことが気になって・・・また描きはじめる そしたらお絵描き頼まれて・・・ 途中でまた別なのを描きはじめる。 もちろん後で手を入れて完成させることもありますけど・・・ かなりの数はお蔵入り・・・ 例えば? これは先月野イチゴの葉っぱをトレースして描こうかな~っという […]
前回ゆがみの使い方をレッスンでやりまして、 とてもよく復習されていて、小さなお花がしっかりかけていたのでご紹介します。 こちらの生徒さんはお友だちとごいっしょにメールアドレスを作るところから始められて、 当初絵がかけるようになるか半信半疑のご様子でしたが 数ヵ月でお二人とも可愛らしいお花が描けるようになっています。 全くの初心者さんも塗り絵感覚で上手に描けるようになってますので ぜひ体験レッスンを […]