- 2009.10.04
アザミ
Advance Courseの予習課題です。 野の花で地味ですが、とっても描きたくなってしまって課題にしました。 花びらが細いので、いつも通りの描き方ではない方がいいですね。 アレコレ方法を探していますが、まだ模索中です。 どうやったらフォトショップで描きやすいか・・・ 生徒さんと方法を考えるのも、楽しいかなと思って課題にしました。 まずは葉を描きましょう。 アザミの画像(教材)はこちらです。(ロ […]
Advance Courseの予習課題です。 野の花で地味ですが、とっても描きたくなってしまって課題にしました。 花びらが細いので、いつも通りの描き方ではない方がいいですね。 アレコレ方法を探していますが、まだ模索中です。 どうやったらフォトショップで描きやすいか・・・ 生徒さんと方法を考えるのも、楽しいかなと思って課題にしました。 まずは葉を描きましょう。 アザミの画像(教材)はこちらです。(ロ […]
撮影場所 牛久自然観察の森 &守谷 北園森林公園
ハロウィンの作品ができてきましたのでご紹介します。 おいしそうで綺麗なカボチャができました。 顔に切りぬいて ランタンにします。 デザインはオリジナルにしていただきました。個性がでて楽しいですね。
アザミの花を描いてみましょう。 描き方は人それぞれでしょうが、複雑な花を描く場合。写真に忠実にと頑張りすぎると、伸び伸び描けなくなりがちです。 一部分を見るより、ちょっと遠目で見ながら、すこしづつ描き足していきましょう。 まずはシルエットを大雑把に描き、そこに別レイヤーを足しながら、写真から拾った色を加えていく方法がいいでしょう。 いつでもレイヤーを捨てて、元に戻ることができます。 最初はベースに […]
娘の英語のレッスンでThistleという単語がでてきて、何のことかさっぱりわからなかった。 チクチクするピンクの野のお花・・・って言っていたので、アザミかな?って思って調べたら、そうでした。 ん・・・すっごく発音しにくいけどスコットランドの国花だそうで、思い切りジャパニーズなのかと思っていたらそうでもないのですね。 で・・・あれこれ調べてみたら、とっっても描いてみたくなりました。 近所には生えてな […]
ハロウィンの絵を描くのが好きで・・・毎年この季節カボチャの絵ばかり描いています。 想像で描くというのも楽しい♪ こんなのも作ってると楽しい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オンラインの生徒さんへお知らせ 9月2回目の予習課題の送付をさせていただきました。 届いていない場合は手違いの可能性がありますので、 お手数ですがご連絡ください。
Advance Courseの予習課題です。 お花も描きたいのですが、かわいいカボチャがお店に並び始めましたので、お遊びでハロウィンのカードなど作ってみたいと思います。 カボチャの教材はこちらをご覧ください。(ログインが必要となっています。) まずはカボチャを描きます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ モデル […]
いつもと違う絵をお見せします。(^.^)b エレメンツのシェイプで頑張って描いてみました。お仕事の絵なんですが、ちびちゃん用の絵なので 描いててたのしいです。 いつもと違う絵を描くのもいいですね。 エレメンツのシェイプを組み合わせると、意外といろいろ描けます。 可能性は無限大ですね。 コツを覚えると、だんだん楽しくなっていきます。