生徒さんの作品です→ゆきすも:スパニッシュ ブルーベル
お絵描きグループの方から写真をお借りしてスパニッシュブルーベルを描きました。先生のアドバイスで少し手直しして違和感のないものに仕上がりました。 今日は気… 情報源: ゆきすも:スパニッシュ ブルーベル
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
お絵描きグループの方から写真をお借りしてスパニッシュブルーベルを描きました。先生のアドバイスで少し手直しして違和感のないものに仕上がりました。 今日は気… 情報源: ゆきすも:スパニッシュ ブルーベル
レース素材があると便利です。すずらんと合わせてみました。レースは定規を使って5分で描けます。
葉のめくれを描くのは難しいと言われますが意外と簡単です。
夏のお花ラッシュで描くのに迷う今日この頃。今咲いているスイカズラもアレンジし直したいなあ。 さてなかなか覚えられない花シリーズ?同じ花なのに3つも名前あって覚えられません。1番わかりやすい。スパニッシュブルーベルで統一して欲しい。生徒さんのお庭に生えてきたそうで。元々ブルーのお花は好きなので描きたくなりました。ただ今、教える前の予習中。描かないと教えられないですので!レイヤーは多くなるけどかわいい […]
説明しながら描いているのでいろいろ雑ですけど。描いてて楽しかったです。直線ツール覚えられますね。
今カーネーションを描いているのですが、画像整理してたら昔の描き方の原稿が出てきました。とても興味深いです。当時はフォトショップで描いていたのですがハートのシェイプを使って花びらを作っていますね。 自分が描いたのにへえ~とか思ってしまう(笑)ibisPaintでも描けそうなので今度試してみよう。ibisPaintがすごく進化してフォトショップと変わらず変形ができるようになりました。ほぼ同じように描け […]
同じ描き方が出来そうな3種のお花ですが意外と違いがあって今楽しく悩み中、動画を途中まで作って、その後新しい描き方を見つけてやり直したりしております。春は楽しく忙しい♡
オジギソウの描き方はミモザやネムノキの描き方にも応用できるので楽しさ広がりますね。動画で紹介できるように編集中です。しばらくお待ちください♪ 最近お気に入りのこの場所は早朝以外は空いてないけどコンセント2つ使えるのが太っ腹で感謝です。