アイビスペイントでバスケット(カゴ)を描いてみます!動画
ステキなBGMを聴きながらまったりお絵描きを覚えられたら良いなあという気持ちで作っている動画が「おてもとカフェ」シリーズです。細かなツール説明してませんが極端な編集はしてないのでヒントはいろいろとあると思います。早送りはしてないので慣れれば動画時間程度でバスケット(カゴ)が描けると思います。まったり見ていただけるとうれしいです。 お絵描きに興味を持たれたらお気軽にお問い合わせください。 今回のBG […]
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
ステキなBGMを聴きながらまったりお絵描きを覚えられたら良いなあという気持ちで作っている動画が「おてもとカフェ」シリーズです。細かなツール説明してませんが極端な編集はしてないのでヒントはいろいろとあると思います。早送りはしてないので慣れれば動画時間程度でバスケット(カゴ)が描けると思います。まったり見ていただけるとうれしいです。 お絵描きに興味を持たれたらお気軽にお問い合わせください。 今回のBG […]
ウグイスの描き方をざっくりご紹介しています。短い動画ですけど野鳥を描きたい方に何かヒントになると嬉しいです。 工程が多いので星★★★にしましたがパーツの積み重ねなので難しいというわけではありません。お気軽にチャレンジしていただけるとうれしいです。
予告通りウグイスのお絵描き始めました。まずは目から描こうと思います。目がちゃんと描けてるとその後モチベーションが保てるような気がしてます。(多分気のせいですけど笑)
もふもふボール画法(?)でウサギを描いています。人の少ない早朝のカフェで2匹目を描いてみました。日当たりの都合で画面が少し見えにくい場合もあるので恐縮ですが、いつもどおりゆったりリラックスしながら描く様子を見ていただけるとありがたいです。のんびりiPadを片手に楽しいことをシェアし合えるお仲間募集中です。
先日動画でアップしたもふもふウサギですが同じ描き方でもう1匹描き始めました。もふもふボールを組み立てて描いております。また早朝の空いているカフェでお絵描きできたら続きなどアップしたいと思っています。 ウサギを調べるようになって気づいた事。ウサギの目が赤いのはアルビノの場合だけのようなので茶色系の毛で赤い目は無さそうですね?新しい課題を始めると新しい発見あります。もう少しウサギと仲良くしたいと思いま […]
普段、早朝の喫茶店でのお絵描き時間を大事にしています。iPadとapple pencilでどこでもお絵描きができる幸せを体験していただきたいなあという思いからお絵描きの内容をご紹介したいと思います。
イースター素材を描き始めました。たまごのつぎはウサギを描いてみます。 形作るのにベジェ曲線を使います。線対称定規を使うと左右同時に描けるのでバランス良く描けますので便利です。 是非お試しくださいね(^-^)
イースターエッグが楽しくなってきてイースターバニーにも手を出しつつあります😊 うさぎは描いたことないのでまずはシンプルに。アウトラインを描画ツール→ベジェ曲線で描いてみました。 イースターエッグの描き方記事(動画あり)