オシドリのぬりえを描いてみましょう♪
↑(写真です!笑)お正月前にオシドリ見てきました。会員さんとぬりえにしたいね♪という話になって線画を描こうかと思いました。アイビスペイントで線画を描くのは楽しい作業なのでちょっとやってみます。オシドリは綺麗ですけど写真撮るのは難しいのです!泣 モデルさんたちは30メートルぐらい離れていたので私のカメラの腕ではボケボケなのが残念ですが、鳥のモデル写真は気軽にお借りする事が出来ないので、ざっくりした線 […]
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
↑(写真です!笑)お正月前にオシドリ見てきました。会員さんとぬりえにしたいね♪という話になって線画を描こうかと思いました。アイビスペイントで線画を描くのは楽しい作業なのでちょっとやってみます。オシドリは綺麗ですけど写真撮るのは難しいのです!泣 モデルさんたちは30メートルぐらい離れていたので私のカメラの腕ではボケボケなのが残念ですが、鳥のモデル写真は気軽にお借りする事が出来ないので、ざっくりした線 […]
レッスンで描いた絵など紹介します。 レッスン中に描いているので雑ですけど。便箋の原稿を描きました。以前描いたイングリッシュブルーベルを入れてみました。会員さんの作品も可愛くできてます。クラフト系は楽しいですよね。 便箋のコツは一言で言うと「白色度の高い紙を用意しましょう!」です! 最低でも93%は欲しいところです。仕上がりが全然違います。ホームセンターで安売りのと全く印象が違います。近くの小さめの […]
アイビスペイントでなぞなぞの課題が好評です。和柄の延長で家紋を描いてみることにしました。会員さんたちとdiscordでやりとりしています。以下やりとりの様子です。三つ巴を描いてみました。 どんどん広がっていろいろな家紋が描けるようになってきました。アイビスペイントは定規が使いやすいのでどなたでも簡単に描けます。創意工夫のアイデアを出し合って楽しんでいます。 三つ巴はガイドラインを考えるとその後楽に […]
稲がたわわに実をつけててるのを見たら、ほっこりして以前描いたねずみと稲のお絵描きを掘り出してきました。 以前の年賀状課題で子年の作品です。描きたいと言ってくださった会員さんと楽しいレッスンになりました。
アイビスペイントの回転対称定規は簡単に丸の分割画像が描けます。ピザのつづきでチーズケーキ 会員さんたちとの会話が楽しいです。discordというアプリでお話ししています。 アイビスペイントの回転対称定規。ぜひお試しください。 お仲間募集中です♪
レース素材があると便利です。すずらんと合わせてみました。レースは定規を使って5分で描けます。
イースターエッグが楽しくなってきてイースターバニーにも手を出しつつあります😊 うさぎは描いたことないのでまずはシンプルに。アウトラインを描画ツール→ベジェ曲線で描いてみました。 イースターエッグの描き方記事(動画あり)
こんにちは。初心者向けにアイビスペイントの使い方を動画にしております。 今回はクリッピングという機能を覚えながらかわいいイースターエッグを描く課題にしました。かわいくて楽しくてどなたでも絵が描けるように考えて作っております。初心者マーク付きの動画は初心者向けなのでご興味ある方はぜひご覧ください。