おさんぽ工房通信7月②号お送りしました。
会員の方にお絵描き情報をお送りしております。 今回は曼荼羅の描き方などをご紹介。 あとgoodnotes4 の素材などお送りしています。 ノートにそのまま貼って使えます。 これからも楽しい課題をご紹介します。 興味ある方はぜひお仲間になってください。^_^
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
会員の方にお絵描き情報をお送りしております。 今回は曼荼羅の描き方などをご紹介。 あとgoodnotes4 の素材などお送りしています。 ノートにそのまま貼って使えます。 これからも楽しい課題をご紹介します。 興味ある方はぜひお仲間になってください。^_^
先日の出張レッスンの様子です。 2コマレッスンだったのでうちわの仕上げと曼荼羅をたっぷり描きました。 あれ?ピザ?と思われると思いますが、定規の使い方はピザを描くとよくわかるのです。笑 美味しそう〜! ピザが描けたら、今度は同じく定規を使って曼荼羅を描きます。 定規を使うので簡単にどんどん描けるのが楽しい。 うちわも素敵なのが出来ましたよ。 初心者さんに優しく楽しくレッスンしています。 お気軽にお […]
7月①号のメルマガの一部をご紹介します。 * 今年の夏の予定のお知らせです。 8月は暑さ厳しい時ですので、ゆっくり夏休みや避暑を楽しんでいただこうと 新しい課題はお休みして今まで描いたものを組み合わせて 楽しいアレンジをして楽しんでいただこうと思っております。 メルマガも通常2回のところ1回のみ(前半)であとは自由課題にしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 * 早速7月の課題ですが […]
みなさんいかがお過ごしですか? 大阪方面の地震、大変驚きました。 みなさん、親類縁者の方々 ご無事でしたでしょうか?ご不自由ないですか? 一日も早く安心して暮らせますようお祈りしております。 私も311の時には随分怖い思い、不自由な思いをしました。 もし被災されたり、ご不便があって、 レッスンのことに限らず気がかりなことがありましたら 出来ることはお手伝いできればと思っておりますので、 お気軽にご […]
アトランダムに生徒さんの作品をご紹介します。 以前レッスンで描いたクレマチスからの進化系です。 花びらを色変更して花芯部分を追加しました。 上手に描けていますね。Aoiさんの作品です。
こんにちは♪ 長い間不安定なお天気が続いていましたが やっと爽やかな5月のお天気になって来ました。 青空がうれしいです。 先日レッスン後に生徒さんとお花の写真を撮ってきました。 お花に元気をもらいました。楽しかったです。 こちらの花はみんな課題になる可能性があるモデルさんです。^^ 一度は描いているので教え安いのです。 いい写真がないと公開できないので、 いいモデルさんの写真が撮れるとうれしいです […]
クレマチス・ビエネッタのモデルさんの写真を撮るチャンスがあったので 情報源: モデルさん見つけた。クレマチス(ビエネッタ) – PC Flower Art *おさんぽ工房 課題にできそう♪(゚∀゚)って喜んでまた描きはじめました。ひらひらが難しいけどかわいい。 描きたいお花を描いていると面倒でも楽しいものです。 こちらのホームページのヘッド画像用にもまとめました。 白い花・・・難しいけど、こちらは […]
以前描いたクレマチスのモデル写真が撮れました。うれしい。 モデルが借りた画像ですと、課題にしにくいのでお蔵入りになってしまう事も。 自分で写真を撮りたいと思ってました。 昨年課題にした紫のクレマチスをアレンジして描けますね。 花びらの色を白に変更して花芯だけ付け加えるといいでしょう。 難しそうだけど、コピー&コピーで頑張れば簡単。 いろいろアレンジできるのがiPadのお絵描きの楽しさですね […]