77/141ページ

77/141ページ

スノードロップの絵 その2

昨日に引き続いてスノードロップの絵をご紹介します。 情報源: スノードロップの季節が終わっちゃう。スノードロップの絵 | PC Flower Art *Osampo工房 プレゼントにもよく使ってもらっています。   描いている途中をお見せしましょう。 パーツで保存 アレンジの途中。。。悩んでますね。 やっぱり空は青くしよう♪ ゆきを積もらせよう・・・とか悩みながらお花が増えていく。 ごち […]

スノードロップの季節が終わっちゃう。スノードロップの絵

あっという間に1月も終わってしまいました。 うっかりしてたら 大好きなスノードロップの季節が終わっちゃう。 大好きなお花なので球根を植えたのです。 咲いたときうれしかった♪ ですが・・・一年でそれっきり咲いてくれませんでした。? でも写真を撮って絵に残したので、見てくださいね。   これはパソコンで絵を描き始めてすぐぐらいの頃のですね。 よくわからないで描いています笑 何パターンもありま […]

お教室のレッスン風景。水仙のブーケ

昨日のレッスンの様子です。 水仙のブーケを作っています。 お花一つ一つを別々に保存しているので 本当のフラワーアレンジ感覚。   ぼかしを使ったいろいろな表現をやりました。 こちらはMakoさんのブーケ。 遠くにあるように見せるためにピントを外してみます。 ピントを外すことで手前がシャープに感じますね。 ちょっとしたことで印象が変わるので面白いです。 ・・・ お教室のレッスンですと手をと […]

生徒さんの絵が届きました。ツリガネニンジン

生徒さんの絵をご紹介します。課題はツリガネニンジンです。 マスターコースでは課題はご自分の好きなお花を選んで課題にしています。 モデルの写真からご自分で撮影して用意します。 ご自分で育ててそれをモデルにできるとさらに楽しくてうれしいでしょうね。 こちらはマスターコースの生徒さんの課題です。 ツリガネニンジン・・・ とてもかわいらしいですね。 その後今まで描いたお花と合わせて・・・華やかに。 ふんわ […]

生徒さんのブログ紹介♪今日の一枚: ゆきすも花絵・チャレンジ!!PC画

マンションの外壁大修繕工事も終わりに近づき、メッシュシートと足場が外れました。全体が綺麗になり、何よりも青空と明るい日差しが戻ってとても気持ちの良い気分です。腰痛も毎日の治療で楽になりました。以前から描いていたユリ?がやっと仕上がりました。後ろの花は大きな花をコピーして縮小しています。縮小した花をコピーしてレイヤーモードを乗算に。要らない部分を消… 情報源: 今日の一枚: ゆきすも花絵・チャレンジ […]

水仙&水仙・生徒さんの絵が届きました。

お花が並ぶとワクワクしますね。 動きがあっていい作品ばかりですね。   かわいいラッピングペーパーの課題作品も届いています。 かわいい紙袋も作れますね。^^ 楽しみです。     応援クリックで更新が早まります♪   にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村    

iPadでお絵かきレッスンの風景 その2

iPadでお絵かきレッスンの風景の続きです。   iPadでお絵かきレッスンの風景 情報源: iPadでお絵かきレッスンの風景 | PC Flower Art *Osampo工房   かわいいキリンさんができました。 アイコンにされるそうですよ。 その後、簡単に描けるビオラをやりました。 これはもう。スタイラスペンに慣れるしかない世界だけど だんだん思うように動くようになってく […]

iPadでお絵かきレッスンの風景

iPadでお絵かきレッスンの風景です。 かわいいきりんさんが描けそうな予感です^^ iPadでお絵かきはスタイラスペンに慣れるのにしばらく時間がかかります。 スタイラスペンとパソコンに繋いで描くペンタブとはかなり使い勝手が違うので、同じように描けると思うと手間取ったりします。 どうしてもスタイラスペンの感度が悪い場合は保護シートを取らないといけないことも?難しい選択ですね。 でも手軽に始められるの […]

1 77 141