今日のお絵描き

25/35ページ

線画描くならAdobe Draw お絵描きアプリ研究

今日はAdobe Drawを使ってみます。なめらかなラインを描くなら今のところこれですね。細い線画を描いても滑らかに見えます。専用のペンもAdobeから出ているようですけど、リーズナブルなペンでも滑らかな描き心地です。 明日はこのアプリを使ってお花の写真をなぞる練習を生徒さんとしてみたいと思います。参加者募集中です。見学もできますよ。^ ^    

  • 2015.05.12

Androidアプリでお試し

今日の朝のお絵かき練習はAndroidアプリで練習してみました。 お手頃なスタイラスペン(一本500円ぐらい)で描いておりますが・・・ iPadに比べると反応がちょっと遅くかんじます。これはこのタブレット端末のせいなのか、ペンのせいなのか?わかりませんが まったく描けないわけではないです。ちょっとだけ力入れるように描かないといけないです。 でも楽しくて夢中になってしまいました。 いろいろ使ってみな […]

  • 2014.06.04

帽子にリボンをつけてみましょ♪

レッスンで帽子の描き方をやりました。 楕円と楕円の組み合わせで描いていくのですが簡単です。 お花を飾るのに素敵な小道具ですね。   一カ所手を入れました。 帽子のふちに少し厚みを入れました。 帽子らしくなってきましたね。   (Ysさんの画像にラ~クが手を入れました。)   つづきはご希望に合わせて リボンをつけるレッスンをやりました。 シェイプを土台にして加工しなが […]

  • 2014.04.29

ベニバナトキワマンサク1

パン屋さんで見つけたちょっと変わったかわいい花。 とても変わった花の形で気に入ってしまいました。 調べたらベニバナトキワマンサクというそうな。 ちょっと写真を撮らせていただきました。     お花が変わっている~ 葉の色合いもシックで素敵。 ちょっと真似して書いてみようかな。   一つの木にいろんな形の葉っぱがついてて面白い。 そしてそれぞれの色がまた綺麗。 葉だけで […]

  • 2014.04.16

ビオラの絵でいっぱいにしましょ

もう春本番で あっという間にビオラの季節も終わりそうな。。。 ビオラはレッスンでも最初に描くお花なんです。 いろんなビオラを描いていますが、あまり表舞台にでないので 少しご紹介しておこう♪   今回は特に昔の絵を掘り出してきました。 懐かしい絵ですね。 素材用の小さな画像ばかり描いていたので、 今思うともったいなかったなあ。          […]

  • 2014.03.08

いろんな素材を描きます(植木鉢)

お花の絵を描きますけど・・・ お花だけでなくお花を飾るお道具も描きます。 今日のレッスンは植木鉢でした。     写真の色をスポイトで取れので簡単です。 形はうつして描くので誰でも描けます。 まずはシルエットから描いていきます。   お教室でのレッスン風景♪       これは四角い植木鉢。   *   植木鉢が用意で […]

  • 2014.02.19

水に映る蓮の説明(生徒さんの作品)

生徒さんのパーツ作品が届きました。 基礎のベーシックコースが終わり、 その後アドバンスコースへ   季節ごとのお花を描いていくのです。 この蓮は描く枚数が多くてちょっと大変なんですが・・・ 堂々とのびやかな綺麗な蓮になっています。   by Yukoさま (背景はこちらで入れさせていただきました)   この先はちょっと幻想的な雰囲気にしていただけたらな ・・・と思って […]

1 25 35