- 2018.08.04
生徒さんも曼荼羅にハマってますよ。^ ^
今日届いた曼荼羅をご紹介します。 リズミカルな模様で楽しいですね。 描いても、見せていただいても元気がもらえる曼荼羅。 お仲間募集しています。誰にでも描けますよ。 (アトランダムにご紹介しています。会員さんはお気軽にお送りください。サインをお忘れなく)
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
今日届いた曼荼羅をご紹介します。 リズミカルな模様で楽しいですね。 描いても、見せていただいても元気がもらえる曼荼羅。 お仲間募集しています。誰にでも描けますよ。 (アトランダムにご紹介しています。会員さんはお気軽にお送りください。サインをお忘れなく)
年々物忘れがひどくなっているラ〜クです。 本のページめくると前のページを忘れ、3歩歩いては何しに来たのか忘れ ある意味毎日新鮮!? 嘆いていても仕方ないので、記憶のアシスタントにgoodnotes4 というノートアプリを使っています。 思ったことや調べたことをメモ。紙のメモだとどこに書いたか忘れたらおしまいですけど goodnotes4 に書いておけば、手書きメモでも検索できるので助かります。 初 […]
ibisPaintは素晴らしい。 定規を使って一本線を引くだけで、ベースのアウトラインが引けました。 そこにモチーフを描いていくと、どんどん描けて楽しいですよ。 モチーフはいくつでもいいですが、最初は1つか2つリズミカルに。今回はうずまきを入れてみました。 曼荼羅アートは和みます。暑い今冷たい珈琲飲みながらゆったり描いてみてはいかがでしょう?
毎日1つ曼荼羅を描いています。 お花入れるとやはりさらに和みます。 今回はクレオメを入れてみました。 …♡…♡…♡…
7月の課題はうちわ。生徒さんから素敵はうちわ、届いています。 こんなうちわがあったら素敵でしょうね。 クレマチスの絵もご自身でお描きになってます。 このうちわで扇いで暑い夏を乗り越えたいですね。 (順不同で会員さんの作品をご紹介しています。^ ^)
会員の方にお絵描き情報をお送りしております。 今回は曼荼羅の描き方などをご紹介。 あとgoodnotes4 の素材などお送りしています。 ノートにそのまま貼って使えます。 これからも楽しい課題をご紹介します。 興味ある方はぜひお仲間になってください。^_^
先日の出張レッスンの様子です。 2コマレッスンだったのでうちわの仕上げと曼荼羅をたっぷり描きました。 あれ?ピザ?と思われると思いますが、定規の使い方はピザを描くとよくわかるのです。笑 美味しそう〜! ピザが描けたら、今度は同じく定規を使って曼荼羅を描きます。 定規を使うので簡単にどんどん描けるのが楽しい。 うちわも素敵なのが出来ましたよ。 初心者さんに優しく楽しくレッスンしています。 お気軽にお […]
お絵描き自体、私の場合大きな癒しなんですが、 曼荼羅描くとさらにほっこりする実感がありますね。 描くのが大変だと負担になりますけど、 ibispaint だとスラスラあっという間に描けるから楽しいです。 今日の気分を曼荼羅で表現するのも気軽な自己表現 お出かけ楽しかったので、今日の曼荼羅はお花も咲かせてみよう。 初心者さんにiPadでお絵描きを教えています。 お仲間さん募集中♪ 今日の曼荼羅。 & […]