- 2018.09.18
やっと涼しくなってお絵描きの秋ですね。生徒さんの作品です。その②
ヒントだけでどんどん描けています。シュウメイギク。次回の課題なのですがお手本にしてください。^_^ JJ さんの作品です。
おさんぽ工房 Flower Art ラ~クのiPad持ってお出かけしよう!おさんぽ工房。
ヒントだけでどんどん描けています。シュウメイギク。次回の課題なのですがお手本にしてください。^_^ JJ さんの作品です。
yukisumo さんのgoodnotes 用の表紙です。 お絵描きを貼ると豪華ですね。
葉っぱは定規で描いてみました。変形を楽しみながら繋げていきます。
おさんぽ工房通信9月①号をお送りしましたのでお知らせします。 今回はgoodnotes4の表紙の作り方です。 おいしそうなニンジン色のノートを作ってみました。 ご自分が撮った写真からノートを作れますので ぜひお試しください。 他にpagesでの表紙の描き方もご紹介しています。 楽しいノート作りで記憶力をさらにアップ活動をしていこうと思っています。 おさんぽ工房ではお仲間を募集しており […]
やっと涼しくなってきたので 描く気になってきた? 簡単でかわいいツルコケモモを見つけたので ちょっと描き出してみました。 丸は定規で。別レイヤーに色を重ねてクリッピング。 お茶飲みながら描けるiPadのお絵描きは楽しいです。 ツルはどうやって描こうか考え中♪ …♡…♡…♡…
ibispaint で描いた素材はgoodnotes4に使えます。 ノートを飾るのに便利で楽しいので描いてみませんか?^ ^ Yukisumoさんの作品です。かわいくて使い勝手良さそうです。
こんにちは お出かけやお墓参りでお忙しいところ失礼いたします。 今月の8月のメルマガは 夏休みということで、通常2回のところ1回のみで 復習と自由課題にしたいと思います。 お盆休み中も出張レッスン、Skypeレッスンはお受けできますのでお気軽にお問合せください。 * お教室では曼荼羅がブームなので、自由課題として楽しんでいただいてもいいですね。 暑い時期ですので、無理に先に進むより復習とアレンジで […]
goodnotes4 用のノートもオリジナルがibispaint の定規で簡単に書けますね。 自分に合わせた罫線だと使いやすいです。 A4横型。ハジに日付入れられるの作りました。 pdfファイルにして保存しておくと便利です。