お花の絵

21/23ページ

iPadでお絵かき。ibisPaintXでお絵かきしてみよう♪

朝、家族を駅に送ってから、珈琲タイムが日課です。 毎朝レッスンまでの時間、 のったり、まったりお茶飲みながら、メールのお返事を書いたりしていますが、時間が限られているからこそ、その間に黙々とお絵かき出来たりします。 今日は1時間弱ぐらいでバラの花を描きました。 写真の上をなぞって塗り絵のように描いていくのでどなたでもできますよ。 描きあがったら、写真を捨ててしまうので、自分の描いたところだけ保存で […]

お花の絵のサイズ変更などなど・・・

頼まれた絵の手直しがいくつかあって、ちょっと手間取ってますが サイズを大きく変更ということで良かった~。 お花は実物の大きさに近い方がずっと綺麗に見える気がします。 あまり小さなサイズに縮小してしまうのはもったいないな~と思ってしまうのです。 サンプルですけど・・・ 原画より紙が小さい場合は単に縮小するより切り取った方が細部まで見れます。     応援クリックで更新が早まります […]

カスタムシェイプでコップを描く方法

今日のSkypeレッスンはコップの描き方をやりました。 難しそうですが、カスタムシェイプの組み合わせで簡単にできてしまいます。 ハートフレームを取っ手にしてみました。 なかなかいい形ですね。   入れ物に文字を入れる時は、その形に合わせて変形させるといいですね。 この場合はアーチを使いました。   ちょっとオキザリを入れてみました。小道具があると楽しくなりますね。   […]

ひまわり&サンダーソニアの絵

夏のブーケのお花がまだ決まらない。 せっかくひまわりを描いたから入れようかな~とアレンジしたけど、同系色のサンダーソニアも入れたくなってきちゃいました。   サンダーソニアってかわいいけど、他のお花と合わせづらくて・・・ いままでずっと描いたままお蔵入りだったけど、ひまわりと合いそうだから使いたいな~♪ お花は好き好きですけど・・・どうでしょうか。 一応7月の終わりを目標にと思って来たけ […]

今日のお絵描きはひまわりの続き

ひまわりの絵描いています。 先日小ぶりなひまわりをざっくり描いたのですが・・・ 新しい写真が撮れたので、新しいモデルさんで描いてみました。 あまりひまわりは得意じゃなかったのですが・・・ 描きはじめたらけっこうかわいく思えてきました。 あとは夏の寄せ植えに使えるようにしたいな。 応援クリックで更新が早まります♪   にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

蓮の季節ですね♪水面に映る蓮の絵

今、蓮の季節で、あちこちから綺麗な写真を見せていただいています。 大きく美しい蓮の花にうっとり また出し忘れちゃうと残念なので、貼っておきましょう       湖面を揺らしてみたくなったら・・・ こんな感じ? こういう事ができるのがパソコン画の楽しい所です。   ゆったり蓮の花を見に行きたくなりました。   応援クリックで更新が早まります♪ &nb […]

今日のお絵描き。ラークスパーだと思ったらデルフィニウム

ただいま、ブーケ画を描くのが宿題で・・・ 何を入れようかな~~と考えています。 いっぱい描きためたお花のファイル見ながら・・・ 目にとまったこのお花。この色が大好きなのです。 わたしとお名前がいっしょのラークスパーだと思ってたらデルフィニウムらしい。 調べれば調べるほどわからないけど・・・ 近い親戚みたいです。 ホームセンターで見るたび、何度も苗を買っても、我が家は日当たりが良すぎて枯らしちゃう。 […]

ふちどりレースを描いてブーケにしてみよう♪レースの描き方

お花を描いていると小道具があるとアレンジが楽しくなりますね。 簡単だけど、こんなレースがあるとブーケも作りやすいと思います。 ブーケの周りにひらひらレース。 昨日のレッスン中に描きました。 単なる四角にカスタムシェイプのふちどりですが ちょっとやわらかく変形するのがコツですね。 簡単に描けてかわいい。   せっかく描いたのでお花を置いてみました。 一重のバラ・・・これはiPadで描いたお […]

1 21 23