次週、蓮の大輪を描きたいと思いますが、その前に、予習で描いた葉とつぼみでデザインを組み立ててみましょう。

ツールを使って、写真のような水滴を描く方法をやってみましょう。
まず新規のレイヤーに楕円を作り、そこに「塗りつぶしツール」で色を流します。

楕円部分に効果を使います。
「効果」⇒「レイヤースタイル」⇒「プラスチック」


簡単にしずくを作ることができます。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
葉とつぼみを使って、デザインしてみましょう。

しずくを歪ませてみても面白いです。

蓮はいろいろな効果を使って幻想的に描くことができる題材です。次週も引き続き課題にしたいと思います。
次は大輪の蓮を描いていきます。お時間のあるときにパーツを増やしておきましょう。

蓮の教材用の画像はこちらをご覧ください。(会員用となっています。)
